ものづくり補助金 交付決定後のあれこれ
こんにちは、つるつるです。 気づけばもう10月になってしまいましたね。 さて、10月1日でものづくり補助金の二次公募も完全に締め切りとなりました。 こちらの採択結果発表は10月末ごろになるのでは、というのが […]
「認定支援ビジネス実践会」会員プランのご紹介~♪
こんにちは~めぐ姉です! またまた私の担当の時に台風が接近していますね^^; 皆さま、備えてくださいね。 さて、今回は「認定支援ビジネス実践会」の会員プランなどについて 少しご説明しますね。 […]
ものづくり補助金2次公募 延長!
こんにちは。ミセスです。 ここ数日、横浜は真夏日・夏日は解消。過ごしやすい日が続いております。 早速ですが、、、 ものづくり補助金2次公募が延長! されましたね。 中小企業庁が公式に出した告知については下記 […]
住んでるところもイロイロ♪仕事もイロイロ♪
こんにちは~!! 宮古島在住のなべです♪ 横浜本社からは、少し秋めいてきたというウワサが流れてきている今日この頃ですが、 宮古島はあいかわらず、毎日30℃超えの夏日です(*^^)v さてさて、 今日は、弊社 […]
「事業承継パンフレット」制作でこだわったポイント
こんにちは!デザイナーのうっちーです。 先週なべさんからもお知らせがありましたが、 このたび「相続・事業承継の仕組み」「事業化するための方法」をイチから学べる 相続・事業承継ビジネス事業化支援講座(本講座)と事前勉強会を […]
とっても魅力的なお話♪
こんにちは~!! 宮古島在住のなべです♪ 最近の宮古島はずっと雨マークで、 はっきりしない天気が続いています・・・((+_+)) ただ、宮古島では長く雨が降り続くということはあまりなく バァーーと降って、止 […]
ものづくり補助金 2次公募!
こんにちは、つるつるです。 めぐ姉からの紹介にもありましたが、ものづくり補助金の2次公募が始まっています! 今回はそんな気になる2次公募の特徴や対策を見ていきたいと思います。 【ものづくり補助金 2次公募】 ものづくり補 […]
アカプロロゴから学ぶ色相配色のテクニック【補色・反対色】
こんにちは!デザイナーのうっちーです。 以前、デザインの配色に役立つツールをご紹介しましたが、 今回も配色に関するお話をしたいと思います。 アカプロロゴから学ぶ色相配色のテクニック こちらは弊社のロゴマークです。 &nb […]
始まっています!新しい試み!!
事務所の窓から見た、今日の空 台風13号が関東に接近していますが、本日ブログ担当のめぐ姉です! さて、前回の私のブログで少しお伝えしました「新しい試み」! 【基礎講座】 7月に大阪・東京で開催した「基礎講座 […]
ものづくり補助金における事業実施期間中の注意点
こんにちは。ミセスです。 前回は、つるつるがものづくり補助金の交付申請についてお話ししてくれました。 今回は、事業実施期間中に特に注意したい事項についてお話ししようかと思います。 無事に交付決定がなされたら、次は設備の発 […]