住んでるところもイロイロ♪仕事もイロイロ♪
こんにちは~!! 宮古島在住のなべです♪ 横浜本社からは、少し秋めいてきたというウワサが流れてきている今日この頃ですが、 宮古島はあいかわらず、毎日30℃超えの夏日です(*^^)v さてさて、 今日は、弊社 […]
デザインの参考にしたいサイト『すすメトロ!』の魅力を紹介
こんにちは、Webデザイナーのうっちーです! 今回は、私がWeb制作を進める際いつも参考に、というか、 いつかはこんなサイト作ってみたいなと目標に掲げているサイトをご紹介したいと思います。 東 […]
デザインするときに気をつけている8つのこと
こんにちは!デザイナーのうっちーです。 今回は、私がデザイン業務を進めるときに気をつけている8つのことを紹介したいと思います。 すごく基本的なことも多いとは思いますが、自分に言い聞かせる意味も含めて書いてい […]
スマホ様様♪
こんにちは! 宮古島在住のなべです(*^^)v 最近、「テレワーク」「在宅ワーク」「働き方改革」など、よく耳にするようになりました。 (先日、国会にも「働き方改革」に関係する法案が提出されましたね) &nb […]
無料ロゴ作成ツール「Squarespace」で簡単にロゴを作成する方法
こんにちは、Webデザイナーのうっちーです。 今回もWeb制作に使えそうなツールを紹介したいと思います。 今回ご紹介するのは、無料ロゴ作成ツール「Squarespace」です。 Squares […]
PageSpeed Insightsでサイトの表示速度をチェックする方法
こんにちは、Webデザイナーのうっちーです。 ネットで調べ物をしていると、たまに表示速度がすごく遅いサイトに出会うことってありませんか? 見たいページがなかなか表示されず、じっと待たなきゃいけないのって嫌で […]
最適な画像サイズを簡単に算出できる便利ツール「Web計。」の使い方
こんにちは、Webデザイナーのうっちーです。 Webサイトを制作していて、コンテンツの横幅の計算で手間取ってしまうことってありませんか? 「横幅1366pxで画像を4つ設置、マージンを50px […]
「HTMLエラーチェッカー」で簡単にHTML記述ミスを見つける方法
こんにちは、Webデザイナーのうっちーです。 Webサイト製作者の方なら共感していただけると思うのですが、HTMLの構文チェックって大変ですよね? 私も自分で書いたHTMLは毎回チェックしてい […]
Chrome拡張機能「WhatFont」で気になるサイトのフォントを調べる方法
Webデザイナーのうっちーです。 前回に引き続き、今回もWebデザインでとっても役に立つツールを紹介したいと思います。 ネットで色んなサイトを見ていると、たまにすごくかっこいいサイトに出会うことってありませ […]
配色でお困りのあなたに!カラーパレットサービス「Color Hunt」の使い方
Webデザイナーのうっちーです。 早速ですが、Webデザインをやっているみなさんはどうやって色の配色を決めていますか? 配色って難しいですよね。 どの色を使えばサイトのイメージに合うだろうか?とか、そもそも […]