ジョイナステラス。

オープンしてました。
本日の担当は私、つるつるです。
今回は弊所の最寄り駅である『二俣川駅』に新規オープンした『ジョイナステラス』について触れたいと思います。
『ジョイナステラス(JOINUS TERRACE)』は二俣川駅に直結した商業施設で、現在約90のテナントが入っています。
運営母体は二俣川駅を有する相模鉄道、そのグループである『相鉄ビルマネジメント』となっており、
相鉄グループの鉄道ビジネスの一環として先日(4月27日)に開業したばかりの新スポットになります。
二俣川駅周辺には商業施設が存在しないわけでは無いのですが……
『駅直結』、『新規オープン』、『都会的』などのワード・雰囲気に釣られてかオープン初日は
普段の二俣川からは想像できない程の人員を動員していました。
さて、今回こうした商業施設の開業にはとても多くの企業さんが携わっている事を感じました。
運営企業は勿論、建物だけでも設計・施工・内装に加え鉄筋など資材を作成・加工する方がいてこそ
建物が無事に建築されます。
テナントに入る店舗では、例えば飲食店ならば食材一つ一つの仕入先があるから商品を提供できますし、
機材や什器を扱うメーカーが無ければ運営は成り立ちません。
テナント一つだけでも無数の関連先企業があり、それが×90と考えると……相当な企業数になりますね。
このように一つの事業を成立させる為に大小様々な多くの企業が力を尽くしており、
弊所もそんな様々な企業を支える事で社会貢献に繋げていければ良いなと思います。
最後に恒例の鳥紹介を。
ビセイインコの蜜柑(みかん)♂です。
ビセイインコはビセイ(美声)というだけあって、鳴き声がとても綺麗なインコになります。
ただ、この子は歌より食い気なのか、とにかく食いしん坊です。。
名前がいけなかったのでしょうか……(笑)
●認定支援業務の実践&売り上げUP方法なら
「認定支援ビジネス実践会」
http://nintei.org/jissen/
●認定支援ビジネス実践会の情報がLINEに届く!
(既存会員様はご利用いただけません)
●公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wakasugicpa/