予定は未定

ものづくり補助金も佳境です。
現在弊所では、27日の締め切りに向けスタッフ一丸となり頑張っております!!
そして疲れた時には、上記のヨギボーですよ!これいいですよ~
今回のものづくり補助金は、過年度と違い、補助率が2分の1なんですね。
補助率を3分の2に上げたい時は、、、
①平成29年12月22日以降に必要な条件を満たした経営革新計画を新たに承認申請する
②生産性向上特別措置法に基づく、先端設備導入計画を申請する
という2つのパターンがあります。
ここで、②の先端設備導入計画について・・・
こちら5月末の各市町村での法案成立を前提としているため、
まだ法案自体が成立していません。Σ(゚д゚lll)ビックリ!
ですので、ものづくり補助金応募時には「申請予定」として申請します。
そしてこの計画は、市町村単位で実施されるため、実施しない地域もあります。
※下記の表でア(またはイ)になっていれば計画は実施されます。(時期は未定)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/2018/180330seisanseiPRankeito.pdf
しかし、ここで注意点!
先端設備導入計画を申請「予定」でものづくり補助金を応募し、採択された場合で、
先端設備導入計画の認定が受けられなかった場合、補助率が2分の1に戻るのではなく
補助金は「辞退」となってしまいます。(つまり補助金ゼロ)
うーん、まさに予定は未定。。。。
今回もいつもの愛猫自慢です。
昨日の我が家のニャッチ
舌を出して寝ております。。。
あー癒される(*´ω`*)
●認定支援業務の実践&売り上げUP方法なら
「認定支援ビジネス実践会」
http://nintei.org/jissen/
●認定支援ビジネス実践会の情報がLINEに届く!
(既存会員様はご利用いただけません)
●公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wakasugicpa/