生まれ故郷へ

皆様はじめまして。「ミセス」より紹介されました「ミスター」です。
昨年の4月にご縁があり、弊社へ入社しこの4月で1年を迎えようとしています。
数少ない男性社員の一人として、女性社員に迷惑がかからない様にこっそり仕事をしています。w
あっ、因みに「ミスター」の敬称の理由は一つ前の「ミセス」のブログをご覧ください。
担当業務・部署については主に歯科医院への人材求人サポート業務等をメインとした仕事をしています。また、その他の業務についてもサポートしています。
さて、ここで簡単に私の略歴なるものを公開してみます。
生まれは横浜市金沢区泥亀町(でいき)で、北海道函館市生まれの父と横浜市港南区生まれの母の間に
生まれて来てしまいました。
幼いころに、料理人の父が函館でラーメン屋を開店させるため函館に移住、以来昨年3月まで港町函館で
育ち、この度生まれ故郷の横浜へ戻って来ました。
そんな私も数々の職歴を経験。
高校卒業後、造園会社に就職し庭園管理士の資格を取得。
以後、土木作業員や重機オペレーターを経験。この時に、大型特殊免許や建設機械免許を取得。
その後、更にコンビニの店員や大型印刷専門のデザイナー、WEBデザイナー、パソコンサポート業務を
メインとした自営業、デイサービスの管理者、そして歯科医院の事務長を通算10年経験し若杉公認会計士事務所へ入社。
今までの様々な経験が、現在大きな力となって業務に生かすことができています。
そして、今も新たなことに日々挑戦をしようと毎日、業務を含め学習・勉強しています。
こんな私ですが、機会がありお会いさせて頂いた時には是非お声をかけて頂ければ泣いて喜ぶと思います。w
最後に、ミセスとの共通点。
実は私も約10年前より猫を2匹飼っています。
たまたま雌猫2匹になってしまったのですが、人が言うには「独身男性が雌猫を飼うと結婚できない。」と言う噂。
確実にそれを証明してしまっている毎日です。(43歳独身。泣)
名前は三毛が「かえで」でロシアンブルーが「ちーこ」と言います。
二匹ともおとなしく人懐っこい性格で、家に来る友達を毎回癒してくれています。
さて、次回のブログは実践会の皆様にはもう顔なじみの「ちーちゃん」(Chiharu)です。
若くて頼りがいがあり、仕事熱心な姿勢にいつも尊敬の念を抱いています。
きっと、楽しくてそして色々な情報を発信してくれるのではと期待しています。
「ち~ちゃぁ~ん」でばんですよぉ~っ!!
●認定支援業務の実践&売り上げUP方法なら
「認定支援ビジネス実践会」
http://nintei.org/jissen/
●認定支援ビジネス実践会の情報がLINEに届く!
(既存会員様はご利用いただけません)
●公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wakasugicpa/