行ってまいりました!売上アップ勉強会@東京

こんにちは めぐ姉です!
先日、十数年ぶりに「みかん狩り」に行ってまいりました。
お天気も良く、時間制限なしで「みかん食べ放題」・・・
なのに、我が家のチビは「虫がいるから帰りたい」なんて、全く!
でも、満足するまで食べて、量り売りでミカンを購入して帰りましたw。
さて、11月7日(水)に大阪、東京で開催された勉強会ですが、
東京会場に私も行ってまいりました!
参加者様
今回は、北海道から沖縄の方のご参加がありました!
ご案内を送ったり、お申込みを受け付けたり、ご請求をしたりなどなど
お電話やメールでのご対応はしていましたが、実際にお会いできるのは嬉しかったです♪
また、「認定支援ビジネス実践会」の会員様のご参加もあり、
日々、お電話やメールでご対応させて頂いておりますが、
こちらも実際にお会いできると「あ!めぐ姉さん」なんて優しくお声をかけていただけて、
元気を頂いちゃいました~。
皆さま、ありがとうございました!
勉強会に参加してみて
認定支援機関の認定をまだ受けていない方や、
認定支援業務初心者の方のご参加が多い勉強会なので、
私が聞いていても分かりやすく、丁寧だな~なんて思いました。
※自画自賛と同じような・・・w
でも、ちょうど1年前にも参加したことがあるのですが、
その時は、実は内容はサッパリ分からなくて、ただただ、若杉の講義の仕方を学んでいました^^;
今回のように、内容が少し分かるようになった時に受けると、またいいですよね!
勉強会では、休憩時間にご質問をいただけたり、
帰り間際にご質問をいただいたりと、ご質問の時間がもう少しあったら良かったのかな~
なんて思うこともありました。
※モチロン若杉への質問ですがw
勉強会はお伝えしたいことがたくさんあり、
内容盛りだくさんなので、なかなかご質問の時間を確保するのが厳しかったり・・・
お仲間が増えました
今回の勉強会でも、多くの方が「認定支援ビジネス実践会」への
ご参加をいただきました!
本当にありがとうございます。
「経営力向上計画」や「IT補助金」など、
始めるには良い案件などから、実践していくことが大切なんだと思うので、
若杉への添削依頼やご相談、会員サイトでの「申請書ひな形」などのダウンロード、
さまざまなサービスを最大限にご活用いただければと思います!!
そんな「認定支援ビジネス実践会」の次回定例会は、こちらです!
12月4日(火)大阪
12月5日(水)名古屋
12月6日(木)東京
非会員様のお試し参加も承っていますので、
よろしければ、是非ご参加ください。
12月定例会内容
今回の定例会は、『特別企画』です!!
*会員様特別講演
- 認定支援業務の成果とそのプロセス
- 実践会をどう活用したか など
※1会場2~3名予定(名古屋会場は、都合により、事前録画の放映になる場合がございます)
*若杉失敗談講演
「失敗なくして成功なし」その精神で、数えきれないほどの失敗をし、試行錯誤をしながら、
成果をあげてきた過程を赤裸々にお話します。皆さまが実践する上でのヒントにして下さい!
定例会後には、忘年会もございます。
ご参加者様同士が交流できる場ですので、ぜひこの機会をご活用ください。
●11月20日(火)申込〆切●
※今回の定例会は、申込の締め切りがございます
*詳細・お申込はこちら↓(会員様)
https://acctpro.co.jp/jissen/followup#next
*ご案内チラシ(非会員様)
12月定例会案内チラシpdf
ご参加お待ち申しあげます。

次回、12月の定例会でも、
皆さまにお会いできるとことを楽しみにしております♪
めぐ姉でした~、次回はつるつるです!
認定支援業務の実践&売り上げUP方法なら
「認定支援ビジネス実践会」
http://nintei.org/jissen/
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wakasugicpa/