毎回好評のアノ勉強会が、またまた追加開催されま~す!

こんにちは、めぐ姉です(^^♪
七五三の季節ですね~ 以前紹介した私のものづくりシリーズの
「つまみ細工」の髪飾りも、多く目にすることが出来る季節となりました!
※私はすっかり制作ご無沙汰ですが・・・
さて、今回は、いつも好評の勉強会の追加開催のお知らせです!
その名も
「認定支援機関を活用した、売上アップ勉強会」
ジャーン♪
今までも全国で開催したコノ勉強会は、なんと750名以上の方に受講して頂いているんです。
そんな勉強会ですが、今回は、11月7日(水)に 東京 と 大阪 で開催します!
ご都合がよろしければ、ぜひご参加くださいませ。
この勉強会は、
- 認定支援機関になったとしても売上が上がらないのでは…?
- 認定支援機関になったばかりで何をしていいのか分からない…
- 事業計画や補助金の申請なんてやったことないし面倒なんじゃないかな…
なんて思っている方におススメしたい勉強会です!
認定支援業務初心者の方のご参加が多い勉強会なので、実践的なノウハウも分かりやすくご説明していますし、
フォロー制度も用意しておりますので、まずは参加してみませんか~☆
勉強会では、ご参加いただいた方へ、
ささやかなプレゼントのご用意もありま~す♪
「申請書のひな形」などの実務ツールはもちろんのこと、
提案書などの営業ツールもすべてプレゼントいたします!
勉強会のお申込み&詳細については、以下のサイトをご覧ください♪
お申込み&詳細はこちら
http://nintei.org/
ちなみに、内容はこんな感じです↓↓
◇「早期経営改善計画」制度について
専門家が事業計画書を作成すると、【20万円の報酬】が、
専門家に対して支給されるという今までにない新しい制度です。
◇「事業承継税制」制度について
認定支援機関による「特例承継計画」の作成を要件として、
事業承継についての贈与・相続税を全額猶予(実質免除)する制度です。
◇平成30年・31年補助金について
ものづくり補助金や事業承継補助金などの最新情報をお届けします。
すでに多くのお申込みをいただいておりますが、
★★席に限りがございますので、お早めにお申し込み下さい★★
お待ち申しあげま~す<m(__)m>
めぐ姉でした!
認定支援業務の実践&売り上げUP方法なら
「認定支援ビジネス実践会」
http://nintei.org/jissen/
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wakasugicpa/