「事業承継パンフレット」制作でこだわったポイント

こんにちは!デザイナーのうっちーです。
先週なべさんからもお知らせがありましたが、
このたび「相続・事業承継の仕組み」「事業化するための方法」をイチから学べる
相続・事業承継ビジネス事業化支援講座(本講座)と事前勉強会を開催いたします。
事前勉強会はすでに150名以上の参加申込みがあります。
今が旬の勉強会、詳細確認・申込みはこちらからお願いします。
専用ページへ
さて今回は、そんな事業承継に関する様々な情報をまとめた弊社オリジナルチラシ
「事業承継パンフレット」の制作時にこだわったポイントなどを紹介したいと思います。
「事業承継パンフレット」のこだわりポイント
こちらが「事業承継パンフレット」です。


事業承継税制の改正に関する情報やその適用条件、ケーススタディ、よくある質問をまとめたパンフレットです。
見込先に配るだけで、「特例承継計画」作成代行の提案につなげることができます。
制作の際は、以下のポイントにこだわりました。
バトンタッチをテーマにした表紙
事業承継とは、会社の経営を後継者に引き継ぐこと。
つまり、次世代への「バトンタッチ」だなと考え、以下のような表紙にしました。

背景に流動的な幾何学模様を入れることで、スムーズなバトンタッチを表現しています。
アイコン・イラストを入れてわかりやすく
特に今まで実務を経験したことがない方にとって、
「事業承継」ってなんだかとっつきにくいイメージがありますよね。
そんな難しい内容をわかりやすく伝えるために、アイコンやイラストを多めに使い、
堅い印象になり過ぎないように調整しています。



まとめ
今回は、「事業承継パンフレット」のこだわりポイントを紹介しました。
これからも、見やすくわかりやすいデザインを心がけ、より良いものが作れるよう日々勉強していきます!
認定支援業務の実践&売り上げUP方法なら
「認定支援ビジネス実践会」
http://nintei.org/jissen/
公式Facebookページ
https://www.facebook.com/wakasugicpa/